統合ワーク体験談①

<「歯が痛いっ!」統合ワーク体験談の動画について>
「痛いの嫌だ!」「この痛みが消えてくれればいいのにぃ~」と、もがきながら「痛み」をはずそうと『統合ワーク』を頑張っても、周波数は、はずれませんよね。 目の前の現実は、過去? え? そんな現実創造のしくみが理解できて、外の世界は、自分の内側が映し出されているんだ、って、腑に落ちたら、その時、観えているものが、『ぐるん』って、ひっくりかえった、わたしの実体験からのお話です。統合ワークのコツをスライドにして整理してみました。

統合ワークのやりかたは、並木良和さんとか、色々な先生がたが、説明してくださっていますから、自分が、「しっくり」くる感じの方法を取り入れていただいたらいいと思います。同じことの表現でも、表現するかたによって、その方法は、さまざまだからです。

わたしの動画は、「ほら、こんなふうに統合ワークをしたら、すぐに痛みが消えていきましたよ〜統合って簡単でしょ♪」というような、統合の先生の、美しい成功談の話ではありません。

何回も葛藤したり、ぐるぐる迷ったり、失敗しながら、だんだん自分が内側にもっているものが、目の前の現実世界を創っていっているんだ、と少しずつ理解し納得していった過程の動画です。

<動画の再生について>

パソコンだけでなく携帯などでもご覧いただけるように(ダウンロードする形ではなくて)ONE LOVE LIGHTのサイト上で、ブラウザを使ってご覧いただくようになっています。

YouTubeと似ていますが、異なる動画配信サービスを利用していますので、再生ボタンなどの仕様が、YouTubeとは、少し違っていますので、動画の下に、「再生のしかた」を記載しました。

まずは、
YouTubeにもUPしてあります、
<表紙と【第1章】のもくじ部分>です。 ↓

これは、YouTubeと同じ内容ものですので、YouTubeでご覧いただいたかたは、とばして、次にお進みください。

<動画再生のしかた>
・横向き三角形の「再生ボタン」をクリックすると、動画の再生が始まります。
・再生中に縦2重線の「一時停止ボタン」をクリックすると一時停止されます。
・横線の棒のところをなぞっていただくと、再生する箇所をとばしたり戻ったりできます。
・右端の「四つ葉のクローバー」のようなマークは、画面を全体画面にするボタンです。全画面表示から、通常画面に戻したい時は、パソコンではキーボードの「ESC」ボタンを押してください。スマートフォンでは左上の「閉じるマーク」をクリックしてください。

<パソコンで再生する場合>
※携帯から見る場合は、これらのコントロールボタンは表示されません。
・縦線がたくさん並んでいるところは、「音量調節ボタン」です。矢印キーでも操作可能です。細い棒(縦線)をクリックしていただいても音量を変えられます。
・右端の「歯車ボタン」は、動画の再生スピードの調整ができる設定ボタンです。わたしは、ゆっくりペースで話していますので、早い速度をお好みのかたは、1.25倍速の早いスピードで、再生してください。

次は、
<【第1章】の中身の部分> ↓
YouTube上にもUPしましたが、【第1章】の中身の部分です。

<第1章>
・はじまりは、小さなサイン 「・・・かも?」から始まって…
・せっかく出てきたものを否定したり、「嫌だ!」と思うと、それは強くなり
・頭でアレコレ考えて、あせって対応 → ますます強さは拡大し…
・「〇〇だけは、統合では無理」と、『別』をつくり…
・自分の中の気持ちより、目の前の人の表情が気になって…
・自分の中の気持ちより、周囲の状況が気になって…
・これ、はずしてしまうのは、もったいないしなぁ…と思って
・葛藤の日々。歯の奥の膿は、心の奥にあった膿のように…
・好き放題に、言いたいことが言える人に、「イラッ」と、きたり…

以上が、<第1章>の中身です。

次は、
【第2章】の中身の部分>です。 ↓
こちらはYouTubeでは、公開していません

<第2章>
・「痛みのない人」の笑顔に、腹が立ってきて…
・歯を食いしばって、我慢して、「わたしが、やらなきゃ」とやってきた…
・心の中で、悶々(もんもん)と、ストレスは、MAXとなり…
・「わたし」が「わたし」と分離している位置にいるから「わからない」…
・「痛いの嫌だ、あっち行け」の、お遊戯(おゆうぎ)統合ワークを続行
・耐え切れず、再度、歯医者さんに、やっと自分の感覚を伝えるが…
・まだつかうのか「不足感」…
・もっと丁寧に、やらなきゃいけない?
・「また言ってきた~っ!(怒)」「忙しいのに~っ!」爆発まじか…
・わたしは、「クレーマー」 「嫌な客」…

次は、
【第3章】の中身の部分です。 
こちらもYouTubeでは、公開していない内容です。

第3章の中身の動画は、次のページに、数枚のスライドとともに掲載しました。

↑ボタンをクリックしてお進みください。
(<第3章>の中身の動画、公開中です)